しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年11月26日

4キロ増(;´Д`)

8ヵ月のかごしま滞在で、体重は4キロ増face07
歯止めをかけるべく、1週間ほど断酒してますが・・・

まだまだ、ズボンがきついなぁ~・・・(;´Д`)icon10

4キロ増(;´Д`)

11月25日(土)
満潮:am11時55分(中潮)


フカセ道具を担いでひと歩き~
(運動がてら)先月に続き、平川町の「蛸山の地磯」で遊んできましたicon125

4キロ増(;´Д`)

最近寒い(>_<)

仕掛けやマキエは前回と同じ。
今回は満潮前後のam10時~pm2時を実釣時間としましたface01

4キロ増(;´Д`)

2投目でおチヌゲット(´∀`)
本命はクロ(メジナ)だけど、オチヌ様はいつ見ても、いぶし銀でカッコいいface03

・・・近年の錦江湾内はフグが異常に多いらしく、当日もエサ盗りはフグ。
仕掛け投入前に、足元にマキエを3杯打ってフグを足止め~
仕掛けを20mほど沖に遠投して、マキエは1杯のみかぶせる。

このやり方を徹底して、なんとかフグの被害(針泥棒)は最小限に抑えられましたicon140

その後、2m~5mのタナを探るもクロの雰囲気はナッシング(-_-)icon11

そもそも浅い場所なので、タナ5mでは根がかりが怖い・・・

4キロ増(;´Д`)

根がかり~高切れ~遠矢ウキロスト~icon133

回収に10分ほど掛かりましたicon11
(うきとりパラソルで棒ウキを回収するって、かなり難しい!!)

浅ダナではフグ、中層~低層ではチヌorベラ。

棒ウキはアタリが鮮明に出るけれど、魚種によってアタリ方は違うように感じました。
「スパッ!!」っとウキ全体が沈む場合はだいたいコレ↓

4キロ増(;´Д`)

「じわ~っ」っと全部沈むorウキトップの半分くらいが沈む場合がチヌのアタリでした。

4キロ増(;´Д`)

カッコいい(^^)
そして何より、遠矢ウキの凄いのはココ!

4キロ増(;´Д`)

釣り針が口元にロックオンface03

「チヌは飲ませて釣れ」とか言われるけど、
遠矢ウキは魚がエサに触れた瞬間にアタリがでるので、飲まれることがあまりありません。

基本的にはドングリウキを使うけど、棒ウキもたまに使うと楽しいもんですicon125

当日は49センチを筆頭に、40センチオーバー3枚。
30センチ級のメイタが3枚の釣果でした(^.^)

4キロ増(;´Д`)

食べきれないので、大型2枚はリリースして、↑のうち2枚は知人におすそ分け。

痩せてたわりに、身がぷりっぷりで美味でしたface02
夏の頃に比べてだいぶ美味しくなってたので、来週もチヌ狙いしようかな~icon127

・・・・・・・・・・番外編・・・・・・・・・・

4キロ増(;´Д`)

11月上旬のこと~

職場の皆で、霧島市へ1泊2日の小旅行(もみじ狩り)に出かけましたface01

「紅葉はこれから」って感じの色づき具合でしたが、
霧島神宮や周辺の観光スポットを巡り、島ではなかなか味わえない「秋」の雰囲気を楽しみましたicon22

4キロ増(;´Д`)

↑霧島神宮のご神木
(ラピュタっぽくて見惚れます!)

4キロ増(;´Д`)

↑県内最古の築100年以上、「嘉例川駅」

「九州の駅弁ランキング」で、過去に3年連続で1位に輝いている駅弁↓

4キロ増(;´Д`)

綺麗な景色を見て、美味いものを食べて。
〆には同僚が出場するラグビーの試合を皆で応援しましたface02

4キロ増(;´Д`)

体重増のワタクシは、顔だしNG(笑)


・・・・・。

正月場所には「ムサシ」が出場予定。
対戦相手は目下3連勝中の猛者!

ワタクシもダイエットを成功させ、気合い入れて応援しますよ~~face03

4キロ増(;´Д`)

(↑なくさみ館にて、雰囲気体験中の図)



同じカテゴリー(かごしま滞在中)の記事画像
あと8日~(´∀`)/
食いだおれ(^.^)
TVデビュー(^^)
~脇田川アンダーザブリッジ~
地磯でクロ狙い。
フカセでマダイ狙い。
同じカテゴリー(かごしま滞在中)の記事
 あと8日~(´∀`)/ (2018-03-22 19:02)
 食いだおれ(^.^) (2018-02-25 17:59)
 TVデビュー(^^) (2018-01-08 17:07)
 ~脇田川アンダーザブリッジ~ (2017-12-14 22:32)
 地磯でクロ狙い。 (2017-10-21 17:44)
 フカセでマダイ狙い。 (2017-10-08 09:58)

Posted by トガイー at 10:02│Comments(3)かごしま滞在中
この記事へのコメント
島でももう釣れますかね(><)
Posted by k at 2017年11月27日 09:57
kさん~

正月過ぎたあたりからが、本番ではないかと思います。
ヒカンザクラの開花を待ちましょう(^.^)
Posted by トガイートガイー at 2017年11月27日 21:03
やはりそうですよね~
ありがとうございます!
Posted by K at 2017年11月28日 01:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4キロ増(;´Д`)
    コメント(3)