しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年12月14日

~脇田川アンダーザブリッジ~

ここは、鹿児島市の木材港。



島じゃ、こんなシチュエーションはないよなーって所で遊んできましたface08

別角度から見るとこんな感じ↓





脇田川に掛かる「黎明みなと大橋」の下でお魚狙い!
ここ木材港は、かごしまではめずらしい「車横付け」で遊べるポイント。

色々と楽チンだから、週末には多くの釣り人でにぎわっていますface02


これで魚が釣れたらサイコーだったんだけど・・・(o´Д`)=з

ただただ寒いだけで、魚っ気はナッシングでしたicon15


そろそろ、お魚さんの釣り辛い季節ですかね~~。


・・・・・

「錦江湾がだめなら外海かな~」と思って、
別の日には「いちき串木野市」の江口漁港へエントリーicon139



家から1時間ほどですが、朝8時着では遅すぎたみたいで・・・

良さげなポイントは先客がいたので入れず、
堤防付け根のテトラ周辺を狙ってみました↓





水温低下とともに、魚さんの食い気もイマイチになってくるので、
これからの時期は集魚力の強いマキエを使います。
(島ではあまり食い渋りって感じないけど、内地はかなりのもんですicon124

この日は6時間やってどうにか1匹。
周りは釣れてなかったようで、価値ある一尾となりました(^.^)



竿1本半程度の水深。
ひたすら底ダナを探り続けた、修行のような一日でしたface07





↑は、「酒場放浪記」で吉田類がしょっちゅう食べてるやつ。
最近「天文館」で食べられるお店をみつけちゃって( ´艸`)

お正月休みまでにダイエットを成功させたいところですが、
赤い提灯が誘惑してくるもんだからさぁ~~っface02



あと、うちのムサシ君は全島大会の封切戦に決まりましたよーface08



  


Posted by トガイー at 22:32Comments(4)かごしま滞在中