しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月12日

しぎょろい!

2週間ぶりの海は、まだまだチヌの楽園でしたface02



朝イチ向かった東海岸の山漁港~icon46

到着は9時過ぎ、高台にはすでに7人の釣り人が入っておりました。



ちなみに、一番手前にいたのはうちのアジャ(笑)

ムロが入れ食いしてるとかで、チヌ狙いの釣り人達横目に
サビキ仕掛けでムロアジ狙っておりました。


前回の釣行から2週間経っているので、様子見に高台を先端まで歩いてみたものの・・・

時間帯の問題なのか?
まだ誰にもチヌはアタってなくて、しばし竿出しに悩むface07


「先週は爆釣してたが、昨日はイマイチだった」


この情報を聞いて移動が決定~icon47


とりあえずニシムタに向かって車走らせたんだけど、
途中立ち寄った「母間漁港」が良い感じだったんです( ´艸`)



昔よくアジャときた実績ポイント!

ただ・・・ここでフカセしたことはナッシング&浅いface07


いつもは雨後の濁りの入ったタイミングで入るポイントなんだけど、
今日は荒れた外海からのウネリが凄くて、辺り一面砂濁りが入ってました。





雨後の茶色い濁りじゃなくて、濃い緑色って感じicon206


浅場な上に昼間だけど、こんだけ濁ってりゃチヌ釣れるかもicon109


そんな思いでスタートしたけど、1投目から根がかり&高切れで意気消沈icon15orzicon10



さらには、大きなウネリが生む飛沫(シブキ)が愛車に襲いかかるicon133


ハァ~~~ッ(o´Д`)=з


ってな感じだったけど、根がかり後の2投目で良型おチヌを確保してテンション回復~icon14



2時間くらいの釣行でしたが、なかなか楽しみできました(´∀`)


満潮前後ならもっと食いが立っただろうな~と思うし、
何よりも今日の撤収要因は「愛車が可哀そう!」だったからicon130

帰宅後ソッコーで洗車して、WAXまで掛けましたicon132






午後は牛舎でマイ菜園の手入れをしてましたが、
今年の玉ねぎは生育が早い気がするな~っ(新タマ楽しみ!!face03

  
タグ :徳之島釣り


Posted by トガイー at 20:50Comments(6)海でエサ釣り