2013年06月27日
10匹。
奄美地方、梅雨明けはまだのようですね
今朝もい~感じに雨が降っていて・・・
もちろん現場は中止だし
川は濁ってるし
冷凍庫にいっぱい在庫があるのに、また行っちゃった・・・

前回爆釣したポイントにam10時過ぎ着。
いつものタックル、5号竿に道糸10号ハリス8号のぶっ込み仕掛け。
チヌ針6号にタナガ(手長エビ)餌で今回も1投目から連ちゃん!!
こんなとこや

こんなとこに群れてました

昼前までこの近辺で遊んで10匹ゲット\(^o^)/
あ、正確には11匹かな・・・


クーラーBOXに入れて逃げられないようにしてるんだけど、
釣れたヤツを入れようと開けたら、他のヤツが逃走~
こんな事が今日は2回あって、うち1匹は見事!逃走に成功(;´Д`)
逃げた先は釣り場の横。

うちの兄ちゃんのウギ畑に逃げてった
ちなみにウナギに噛まれるとヤバいそうなので、釣れても針は外さずにハリスを切っています。
なので、ハリスは道糸用の安いナイロンライン。
針は100本で300円位の安物で狙ってますよ~
さて、帰宅後の処理にも注意が必要デス(・∀・)b


サンテナに入れて水洗いするんですが、
この時に脱走されぬよう、上からかぶせるフタ的な物を用意しときましょう。
大抵この時に逃げられるパターンですからね・・・
逃げられた場合はタオルでつかむと(素手よりは)楽ですよ~
水洗い後、逃走に気を付けつつ大きなナイロン袋にインします!

この状態で冷蔵or冷凍庫へ入れときます。
今日は2時間ちょい冷凍庫へ入れてから捌きましたが、まだ生きてましたね~
生きてる状態で捌くのはかなり難しいので、しっかり絶命させましょう
おかげで今日は親指切っちまったし(つД`)

今朝もい~感じに雨が降っていて・・・
もちろん現場は中止だし


冷凍庫にいっぱい在庫があるのに、また行っちゃった・・・

前回爆釣したポイントにam10時過ぎ着。
いつものタックル、5号竿に道糸10号ハリス8号のぶっ込み仕掛け。
チヌ針6号にタナガ(手長エビ)餌で今回も1投目から連ちゃん!!
こんなとこや
こんなとこに群れてました

昼前までこの近辺で遊んで10匹ゲット\(^o^)/
あ、正確には11匹かな・・・
クーラーBOXに入れて逃げられないようにしてるんだけど、
釣れたヤツを入れようと開けたら、他のヤツが逃走~

こんな事が今日は2回あって、うち1匹は見事!逃走に成功(;´Д`)

逃げた先は釣り場の横。
うちの兄ちゃんのウギ畑に逃げてった

ちなみにウナギに噛まれるとヤバいそうなので、釣れても針は外さずにハリスを切っています。
なので、ハリスは道糸用の安いナイロンライン。
針は100本で300円位の安物で狙ってますよ~

さて、帰宅後の処理にも注意が必要デス(・∀・)b
サンテナに入れて水洗いするんですが、
この時に脱走されぬよう、上からかぶせるフタ的な物を用意しときましょう。
大抵この時に逃げられるパターンですからね・・・

逃げられた場合はタオルでつかむと(素手よりは)楽ですよ~

水洗い後、逃走に気を付けつつ大きなナイロン袋にインします!
この状態で冷蔵or冷凍庫へ入れときます。
今日は2時間ちょい冷凍庫へ入れてから捌きましたが、まだ生きてましたね~

生きてる状態で捌くのはかなり難しいので、しっかり絶命させましょう

おかげで今日は親指切っちまったし(つД`)

Posted by トガイー at 17:31│Comments(4)
│ウナギ釣り
この記事へのコメント
すご~い! ですね。
失礼いたしました。 初コメントです。
鰻と言うと「蒲焼」ですが、私の子供の頃 「鰻の味噌煮」を食べていました。
今にして思えば、サバの味噌煮を鰻にしたようなものです。 美味しかったですよ。 名瀬の浦上での事です。 我が実家だけだったのかしら? 徳之島ではどうですか?
天然の鰻が続々ですネ。 本当にうらやましい・・・ 楽しそうだし。
失礼いたしました。 初コメントです。
鰻と言うと「蒲焼」ですが、私の子供の頃 「鰻の味噌煮」を食べていました。
今にして思えば、サバの味噌煮を鰻にしたようなものです。 美味しかったですよ。 名瀬の浦上での事です。 我が実家だけだったのかしら? 徳之島ではどうですか?
天然の鰻が続々ですネ。 本当にうらやましい・・・ 楽しそうだし。
Posted by sonoka
at 2013年06月27日 18:55

sonokaさん~
初めましてm(__)m
我が家ではウナギ=「蒲焼」という思い込み?がありまして・・・
「鰻の味噌煮」ですか~!?
ちょっと試してみたいですね~( ´艸`)
今週末あたり、挑戦してみます!!
初めましてm(__)m
我が家ではウナギ=「蒲焼」という思い込み?がありまして・・・
「鰻の味噌煮」ですか~!?
ちょっと試してみたいですね~( ´艸`)
今週末あたり、挑戦してみます!!
Posted by トガイー
at 2013年06月28日 17:35

仕掛けの事、中々聞けなかったので書いていただけて嬉しいです(^^)
自分も実は浦上って所に住んでます!!笑
この前、鰻狙いによさげなポイント発見したので、近々攻めてみますね♪
また、ブログの更新楽しみにしてます。
自分も実は浦上って所に住んでます!!笑
この前、鰻狙いによさげなポイント発見したので、近々攻めてみますね♪
また、ブログの更新楽しみにしてます。
Posted by cocopapa at 2013年06月29日 06:48
cocopapaさん~
疑問などあれば、何でも聞いて下さい(^o^)
ワタシも大した事は知りませんが・・・(笑
明日あたり、冷凍庫のウナギ達を
調理しようかと思っております。
一応アップ予定ですので、よければ参考までにm(__)m
疑問などあれば、何でも聞いて下さい(^o^)
ワタシも大した事は知りませんが・・・(笑
明日あたり、冷凍庫のウナギ達を
調理しようかと思っております。
一応アップ予定ですので、よければ参考までにm(__)m
Posted by トガイー
at 2013年06月29日 21:15
