しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月22日

やっちまったなぁ・・・・・

一昨日の事・・・
久しぶりに大物用リールのメンテナンスを開始。
(※飲みながらやったのが、そもそもの間違いでした・・・icon133

いつもなら、「ココで止めておこう!」という線引きがあるのに、お酒の力なのかなぁ・・・

「もうちょい行けるんじゃない?」「やれば出来る子でしょ!?」

・・・そんな声が聞こえてきちゃって、その結果がコチラ

やっちまったなぁ・・・・・


組み立てられなくなっちゃった(´Д`)!!

いつもなら触らないドラグ部分に手を出したのが間違い!


意外な形のパーツがあって、どこに組み込むのかさっぱり分かりません・・・ヽ(ー_ー )ノ

メーカーのHPから分解図をゲットしたけど

やっちまったなぁ・・・・・

全く役に立たない!!(怒)



もうダメかicon15・・・と諦めかけた今日!ついに見つけました\(^o^)/



セネターの組み立て方!!(詳しくはクリックして下さい)


見つけた瞬間は、キタ━(・∀・)━!!

って感じでしたが・・・

もう飲んじゃってるからね。。。


しらふな時に組み立てよっかと思いますface03



同じカテゴリー(大物狙い)の記事画像
(初)前泊ケーソン釣行
あさがお畑。
なめたらあかん(o´Д`)=з
母間の浪漫。
5時55分。
尺アジ~( ´艸`)
同じカテゴリー(大物狙い)の記事
 (初)前泊ケーソン釣行 (2019-12-06 21:00)
 あさがお畑。 (2019-07-29 22:39)
 なめたらあかん(o´Д`)=з (2018-12-18 21:31)
 母間の浪漫。 (2018-05-23 22:03)
 5時55分。 (2016-11-21 20:25)
 尺アジ~( ´艸`) (2016-07-04 21:31)

Posted by トガイー at 20:27│Comments(2)大物狙い
この記事へのコメント
いつも拝見させてもらってます
自分もこの前、この手のリール分解してみました。
作りは簡単でしたが、組立が面倒だったです。
バネの取り付け方が日本製と違い独特でした。
がんばって下さい!
Posted by 凪海 at 2012年09月23日 09:44
凪海さん~
コメントありがとうございますm(__)m

このリールは自分の記録物(カマジ)をゲットした時のタックルなので
どうにか復活させたいのですが・・・

夜な夜な7時には淡麗を開けてしまうので、まだ復活できていません(^_^.)
Posted by トガイートガイー at 2012年09月23日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまったなぁ・・・・・
    コメント(2)