2012年04月21日
5ウナギ
雨です
けど…嫌いじゃないんですね、雨は。。。
(“はじまりはいつも雨”って曲、若い子たちは知らないかな?)
昼食後に昼寝の習慣があるワタクシは、しとしと降る程度の雨が大好き
最高のBGMとなって、心地良い眠りを提供してくれます
しか〜〜し!!
大粒の雨が川を真赤に染めた時は、昼寝なんてしてられません!
だって、、ウナギが俺を待ってるもの
(今日はとりあえず昼寝して・・・)
18時過ぎからウナギ釣りスタート!
向かった先は家から3分、浅間『給食センター裏』

狙うポイントはストラクチャー周り↓

5号竿に道糸・ハリス共にナイロン10号、重り20号、チヌ針8号、餌はタナガ(手長エビ)
ウナギ狙いにそこまでする??って言われそうなくらいの
男気タックルでウナギと勝負!
キツめの濁りで活性が高かったのか、一投目から連ちゃんでヒット

暗くなるまで楽しみ、5ウナギゲット
生きてるまま捌くのは至難の業なので、サンテナで水洗い後
大きなビニール袋に入れて冷蔵中

そのうち、ウナギBBQができそうですな・・・

けど…嫌いじゃないんですね、雨は。。。
(“はじまりはいつも雨”って曲、若い子たちは知らないかな?)
昼食後に昼寝の習慣があるワタクシは、しとしと降る程度の雨が大好き

最高のBGMとなって、心地良い眠りを提供してくれます

しか〜〜し!!
大粒の雨が川を真赤に染めた時は、昼寝なんてしてられません!
だって、、ウナギが俺を待ってるもの

(今日はとりあえず昼寝して・・・)
18時過ぎからウナギ釣りスタート!
向かった先は家から3分、浅間『給食センター裏』
狙うポイントはストラクチャー周り↓
5号竿に道糸・ハリス共にナイロン10号、重り20号、チヌ針8号、餌はタナガ(手長エビ)
ウナギ狙いにそこまでする??って言われそうなくらいの
男気タックルでウナギと勝負!
キツめの濁りで活性が高かったのか、一投目から連ちゃんでヒット

暗くなるまで楽しみ、5ウナギゲット

生きてるまま捌くのは至難の業なので、サンテナで水洗い後
大きなビニール袋に入れて冷蔵中

そのうち、ウナギBBQができそうですな・・・

Posted by トガイー at 22:38│Comments(3)
│ウナギ釣り
この記事へのコメント
ど〜も、お久しぶりです!
ウナギの男気タックル凄いっすね!!
しかも5匹も!!
やっぱり蒲焼きですか??
Posted by ハピカン at 2012年04月21日 23:31
はじめまして!
あっという間に5ウナギ。
スゴイです。
今年はウナギの値段が高騰するらしいですよー。
Posted by ホロ at 2012年04月22日 01:17
お久しぶりですm(__)m
男気タックルの5号竿・・・
ブリ上げ時に穂先が折れちゃいまして、
近所の釣り具屋さんに、たった今修理に出したとこです(^_^;)
蒲焼きBBQでビールってのも良いですねぇ〜。
しかし、ホロさんの情報通りウナギの値段が高騰するなら・・・
販売ルートを開拓して、穂先の修理代に充てるのもアリかな!?
Posted by トガイ at 2012年04月22日 08:26