2012年04月30日
敵討ち
4,5kgのウナギです

3月にワタクシが10号ハリスをぶち切られたポイントで、アジャ(父親)がゲットしました
(やられた・・・)
今日は仕事が午前中で終わり、帰りに見た「三京」の川↓

もう、川自体がウナギの形じゃないですか!?
…親子そろって考えることは同じ。
アジャは朝から、自分は午後から・・・
今日も「浅間」の給食センター裏からスタートし、一投目から3連ちゃん


こうら干し?してるスッポンも

当たりが遠のくたびにポイントを上流へと移し、夕方までに8本ゲット。
こんな水路でも釣れます↓

さすがにアジャも捌くのがメンドクサイと思ったのか、
4,5kgのウナギは知人にあげちゃってました。。
自分の釣果だけでもこんなにあるし

どこに保存しましょうか・・・
3月にワタクシが10号ハリスをぶち切られたポイントで、アジャ(父親)がゲットしました

(やられた・・・)
今日は仕事が午前中で終わり、帰りに見た「三京」の川↓
もう、川自体がウナギの形じゃないですか!?
…親子そろって考えることは同じ。
アジャは朝から、自分は午後から・・・
今日も「浅間」の給食センター裏からスタートし、一投目から3連ちゃん

こうら干し?してるスッポンも

当たりが遠のくたびにポイントを上流へと移し、夕方までに8本ゲット。
こんな水路でも釣れます↓
さすがにアジャも捌くのがメンドクサイと思ったのか、
4,5kgのウナギは知人にあげちゃってました。。
自分の釣果だけでもこんなにあるし
どこに保存しましょうか・・・

Posted by トガイー at 20:47│Comments(0)
│ウナギ釣り