しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月21日

やったね!

やったぜ「ぐるくん」2連勝\(^o^)/

やったね!

人生たまには良い事あるよね!


思えば我が組合・・・
(※組合=仲良しグループみたいなもんですicon23

なかなか牛を勝たせられないもんだから、たまに勝つとハメ外しちゃうんだよねicon132

やったね!

今回は5月場所とは少し状況が違い、
5月場所に出場した時は兄ちゃんの牛だった「ぐるくん」ですが、
島での初勝利後に株分けをして・・・

今ではワタシを含む5人の組合牛となっております。
(※島では複数人で持つ場合「組合牛」って言葉を使うのね(・∀・)b )

やったね!

今回は特別に、ちょっとだけアジャにも勢古をさせてみたり。

還暦を超えてフットワークが悪くなってきたから、勢古は引退させてたんだけど・・・
「ぐるくん」はアジャお気に入りの牛なので、頭を合わすとこだけお願いしましたface01

やったね!

対戦タイムは11分か12分くらいだったかな?


相手は先場所でミニ軽量級のチャレンジャーまで務めた実力牛なので、
「今回は難しいだろうな~」と正直思っていたのですが・・・

トモさんとその息子達のまかないが良かったんだろうな~。

やったね!

やったね!

沖縄で1勝を上げたのち徳之島へトレードされて来た「ぐるくん」

現ミニ軽量級チャンピオンの「闘将☆マングース」との対戦を皮切りに
猛者との連戦で3連敗という戦績ののち、我が牛舎へと来て今に至ります。

今回の勝利で、沖縄・徳之島の通算戦績は3勝3敗の五分にface02

やったね!

姪っ子達にタイコを叩かせ、アジャがちょっと音を外したラッパ係(笑


そうそう!


さらにはこの日、「ぐるくん」の1番組前の対戦で「天琉(現在は天龍に改名)」も勝利(´▽`)/

やったね!

やったね!

5月場所での敗戦後に我が牛舎から伊仙町へとトレード~
現オーナーの元での初戦で見事「勝利」をつかんでくれましたface03

その上、天龍もぐるくんも揃って当日の大会の「三賞」を受賞!

やったね!

一輪車・スコップ・デッキブラシ・庭ぼうき・飼料・さらにはカマまで頂きました~
(ノ∀`)おぼらだれん!


天龍も勝って、ぐるくんも勝って、さらには三賞まで頂いて・・・
そんな「盆と正月が一緒にきたような」中で初めて見た「サーモン&ガーリック」さん。

やったね!

「チャゲアス」のくだりの時点でツボでした( ´艸`)

でも、一緒に見ていた姪っ子(小5)には理解できなかったみたいで、
ジェネレーションギャップを感じたな~~。
(チャケ&ヤスカってのもあるんだけど・・・)


大会終了後は皆でお弁当食べて、ヤドゥリ前で記念撮影なんかもicon125

やったね!

この中に、自分以外のオーナー4名は写ってるよね!
(オレも写っとけば良かったface07

帰りは東目手久から天城まで、手舞いしながら向かっておりましたが、
犬田布?糸木名?の辺りでまさかのトラックが故障・・・orzicon10

やったね!

「ぐるくん」は何でここに止まってるわけ!?みたいな顔してたけど・・・

人間たちは気楽なもんで、別のトラックを段取りした後は
待ち時間を有効活用して宴会がスタート!

特にアジャは久しぶりに勢古したのが嬉しかったのか、絶好調になっておりましたface02

やったね!

1時間も経たないうちに知人のトラックが救助に来てくれて~

やったね!

大きなトラックなので、応援団も快適に乗れて~icon132


牛舎へ到着後もテンションは下がりませんよ~(笑

やったね!

闘牛場で乗れなかった牛の上に乗ってみたり。
(ワタクシも初めて乗ってみましたicon22

やったね!

久しぶりの2連勝に皆ハメを外してはしゃいでおりましたが、
トラックの故障とかを考えてみると・・・

(個人的には)
神様が、「調子に乗らず、気を引き締めて行きなさい!」
って言ってくれてるような気もするんだよねーface06









 

タグ :徳之島闘牛

同じカテゴリー(闘牛)の記事画像
まだまだ子育て奮闘中~(´з`)
子育て奮闘中~(´з`)
自粛中~(-.-)
みよでカツ!
1年ぶりの出番です!
あさがお畑。
同じカテゴリー(闘牛)の記事
 まだまだ子育て奮闘中~(´з`) (2022-01-10 00:43)
 子育て奮闘中~(´з`) (2021-01-25 21:14)
 自粛中~(-.-) (2020-05-11 18:45)
 みよでカツ! (2019-10-28 23:24)
 1年ぶりの出番です! (2019-09-21 10:57)
 あさがお畑。 (2019-07-29 22:39)

Posted by トガイー at 22:05│Comments(6)闘牛
この記事へのコメント
ぐるくん勝ったんですね☆おめでとうございます(^-^)v
試合結果がわからなくて(>_<)
20日のプログラム、ぐるくん一番応援してました☆
ぐるくんと天龍の試合見たいのでハッピー企画にDVD頼みましたよ(^-^)v
このブログ見てると、自分の牛が勝利したような感じになり凄く感動しました☆
これからもぐるくんのトレーニング頑張って下さいね(^з^)-☆ 本当に、ぐるくんの勝利おめでとうございます(^-^)v
そして感動をありがとうございました☆
Posted by 大阪人 at 2015年09月22日 04:20
大阪人さん~

ありがとうございますm(__)m

ぐるくんの勝利はもちろん、天龍が勝ってくれたことが
最高に嬉しいですねー!

ワタシのつたない文章で少しでも雰囲気を感じてもらえたなら、
これまた嬉しいかぎりです(^.^)

ワタシはまだDVD見てないんですが、手元にきたら
10回は確実に見るでしょうね~(笑
Posted by トガイートガイー at 2015年09月22日 20:02
グルクンに天琉大勝利おめでとうございます!

それにしてもあの大きなペナントも見事です!
1つの大会で嬉しい事が3つもあるなんて!!
今後も期待してますね!

おめでとうございます!
Posted by 牛鮪 at 2015年09月23日 20:55
牛鮪さん~

ありがとうございますm(__)m

たまには良いこともあるもんですが、
気を引き締めて次戦に臨みたいと思います!

ちなみに、今んとこDVD観戦5回を超えました(笑
Posted by トガイートガイー at 2015年09月25日 07:22
ぐるくんの勝利、本当に嬉しかったです。
すぐ、兄貴(ともひろ)にDVDを送ってもらいました!
ひそかに、写メに、アジャ写ってた(笑)
甥っ子の牛を持つ姿がまったく似合わず笑ってしまいましたが、清仁にぃの勢子も見れ、久しぶりに、こうちゃんみーの牛を持つ姿も見れ嬉しかったです。
闘牛やっぱりいいですね!!
Posted by mayumi at 2015年10月23日 16:05
mayumiさん~

ブログ開始当初はまったく思っていなかった事なんですが・・・
ヤマトで頑張る島んちゅの人達に、

「ちょっとでも故郷の空気を感じて欲しい!」

という思いが今のところブログ継続の原動力になっています。

自分がヤマトに住んでた時に、ネットで色々と
島の情報を探したりしていたので。 

少しでも当ブログで徳之島を感じてもらえたら、万々歳ですよ(^.^)
Posted by トガイートガイー at 2015年10月24日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やったね!
    コメント(6)