2015年08月09日
2回戦
今月で3歳半になったチビ(ムサシ)を、
初めて亀津のドーム闘牛場へ連れて行きましたよ~

もちろん稽古が第一の目的なワケですが、その他にも
ドームでどんな反応をするのかっていうのも見たくて・・・。
たいていの牛は初めてのドームって、おかしな雰囲気になってしまうんですが、
もともと「ムサシ」はドーム闘牛場の近くの牛舎に居たので、
過去にも来たことがあったんでしょうね~(ぜんぜんフツーでした
)

数か月振りに来たこの場所ですが、
外観はかる~く「ラピュタ」な感じになっていて・・・。

昨年の10月場所以来使われてないんだっけな?

屋根が壊れたままなので、なかなか主催者側も借り辛いってのがあるんでしょうね・・・。
東目手久の「なくさみ館」と違って個人所有の闘牛場なので、
補修やら何やら厳しい面も多いかと思うんですが・・・
数々の名勝負を生んできた場所なだけに、
色々な可能性を探って万全の状態を取り戻して欲しいものです。
(個人的には、寄付を募るのもアリだと思います)
・・・・・。
今回の稽古相手はドーム闘牛場近くの牛舎にいる牛で、年齢はほぼ一緒。
体はウチのほうが大きかったかな~という感じで。

am8:30分からの稽古にも関わらず、
甥っ子やら犬やらも観戦に来ていて、結構な大所帯だったんだけど・・・
お互いハマらず(本気にならず)、15分ほど首のトレーニングをしただけって感じ
稽古後はTさんと二人、平土野の三つ星レストラン「チロル」でガッツリとお昼ご飯( ´艸`)
休日ならではの贅沢なお昼寝タイムを過ごし、
午後3時過ぎから向かった先は近所の「真瀬名川」。


相変わらず、良型のチヌがウロウロしております
最近購入したアジングタックルで1時間ほど遊んでおりましたが、
30cmにちょっと足りないサイズの「ギンガメ」を1匹ゲッツ

今日はワタクシ以外にも釣り人が二人いて、
そのうち一人は立ち込んでルアーをキャストしてました。


気持ち良さそ~
今回初めて購入したアジングタックルですが、
小型のアジ類までヒットするとなれば、島内においてそのフィールドは無限大かも
楽しみは増すばかりで、休日の度にどのジャンルの釣りをしようか迷うよね!
(贅沢やね~~
)
あと、ウチのチビちゃん・・・

左側を取らすのが癖なのか?
キレーに「八」の字を書かれておりました
初めて亀津のドーム闘牛場へ連れて行きましたよ~


もちろん稽古が第一の目的なワケですが、その他にも
ドームでどんな反応をするのかっていうのも見たくて・・・。
たいていの牛は初めてのドームって、おかしな雰囲気になってしまうんですが、
もともと「ムサシ」はドーム闘牛場の近くの牛舎に居たので、
過去にも来たことがあったんでしょうね~(ぜんぜんフツーでした


数か月振りに来たこの場所ですが、
外観はかる~く「ラピュタ」な感じになっていて・・・。

昨年の10月場所以来使われてないんだっけな?

屋根が壊れたままなので、なかなか主催者側も借り辛いってのがあるんでしょうね・・・。
東目手久の「なくさみ館」と違って個人所有の闘牛場なので、
補修やら何やら厳しい面も多いかと思うんですが・・・
数々の名勝負を生んできた場所なだけに、
色々な可能性を探って万全の状態を取り戻して欲しいものです。
(個人的には、寄付を募るのもアリだと思います)
・・・・・。
今回の稽古相手はドーム闘牛場近くの牛舎にいる牛で、年齢はほぼ一緒。
体はウチのほうが大きかったかな~という感じで。

am8:30分からの稽古にも関わらず、
甥っ子やら犬やらも観戦に来ていて、結構な大所帯だったんだけど・・・
お互いハマらず(本気にならず)、15分ほど首のトレーニングをしただけって感じ

稽古後はTさんと二人、平土野の三つ星レストラン「チロル」でガッツリとお昼ご飯( ´艸`)
休日ならではの贅沢なお昼寝タイムを過ごし、
午後3時過ぎから向かった先は近所の「真瀬名川」。


相変わらず、良型のチヌがウロウロしております

最近購入したアジングタックルで1時間ほど遊んでおりましたが、
30cmにちょっと足りないサイズの「ギンガメ」を1匹ゲッツ


今日はワタクシ以外にも釣り人が二人いて、
そのうち一人は立ち込んでルアーをキャストしてました。


気持ち良さそ~

今回初めて購入したアジングタックルですが、
小型のアジ類までヒットするとなれば、島内においてそのフィールドは無限大かも

楽しみは増すばかりで、休日の度にどのジャンルの釣りをしようか迷うよね!
(贅沢やね~~

あと、ウチのチビちゃん・・・

左側を取らすのが癖なのか?
キレーに「八」の字を書かれておりました

Posted by トガイー at 21:17│Comments(2)
│闘牛
この記事へのコメント
闘牛観戦した事ないですが、
迫力が凄いんでしょうね^_^;
そういえば、タマンやっと揚がりました(T-T)
ブログ再開したら載せときます(^_^)
迫力が凄いんでしょうね^_^;
そういえば、タマンやっと揚がりました(T-T)
ブログ再開したら載せときます(^_^)
Posted by ひろパパ
at 2015年08月11日 06:52

ひろパパさん~
格闘技好きな方には、闘牛の魅力も伝わりやすいかな~と思います。
それにしても、奄美にはお魚がたくさんいるんですね~
うらやましいかぎりです(^.^)
格闘技好きな方には、闘牛の魅力も伝わりやすいかな~と思います。
それにしても、奄美にはお魚がたくさんいるんですね~
うらやましいかぎりです(^.^)
Posted by トガイー
at 2015年08月13日 19:17
