2013年12月15日
3連敗中(T_T)
先々週から、実に3週連続の撃沈・・・
先々週は姪っ子と二人、のべ竿で「アヤビキ」狙い!のはずが、午前中5~6ヶ所の港を
見て回るも、どこにも魚がおらず・・・
しまいには姪っ子の「もぉ帰ろうコール」が始まっちゃって(泣
先週は2~3時間、平土野港のテトラ帯で「シュバチ」狙いをするも・・・
貧果に終わり、ブログの更新はな~~し
最後に魚を釣ったのはいつで、何を釣ったんだったっけな?
思い出せない・・・(笑
え~~~
今週もやっぱり何も釣ってないわけですけど、
いちおーお魚さんの姿を確認できたので、明日釣りに行けるラッキーなアングラーの方々へ
とびきり新鮮な、素敵な情報をお伝えいたしますm(__)m
今日は北東の風が強く吹く予報だったので、島の南西部をメインにエギング釣行~
エブリワンのカレーパンとホットコーヒー片手に、今朝はゆっくりと伊仙方面へ出発

12月15日 (日曜日) 8:19分に前泊港着。
海底までキレイに透き通っていて、そろそろ冬の海って雰囲気!
とか思って足元を見ていると・・・

良型のお魚が大量に群れているのを発見
!!
一瞬、「ヒラアジが群れてる!?」とか思ってテンション上がったけど・・・
正体は35~50cmクラスのおチヌ様たちの群れでした。
驚いたのはその数!!4~50匹は居たんじゃないかなぁ~と思います
地元の漁師さんいわく、

この堤防際のスリット部分に居ついてるみたい!
今日はイカ狙いなので・・・
(ルアー投げたけど、釣りきらんし)
おチヌの群れは放置してさっさと場所移動~
次に入った鹿浦港は異常ナシ
そして!
本日のメインはココでしたよ~!!

10:10分、面縄港着。
いつも通り、船と船の間や係留ロープの間を丹念にチェックして行くと・・・
いたーーーっ(・∀・)!!!
5杯のイカ様が確認できる!!
しかも、そのうち2つはキロ超えてるはず

「これはもう、いただきデスよ(ノ∀`)へへ」
・・・一瞬でも、そう思った自分が恥ずかしい。
ずばり、
エギには無反応。

厳選した先発エギ達をフル動員しても、何らイカ様からの返事はナシ。
ならば!
「時間おいたら食い気が出るんじゃね?」
ココはいったん退却しよう!
で、亀津で買い物しよう!(笑
ニシムタ行って、ミドリ薬品行って、ホットモット行って(笑
12時前に、再度やって来ました
まったく同じ場所にイカ様たち居たんだけど、やっぱ反応ナッシング\(-_-)/
この3週間まともに釣りをできていない自分、今日は粘りましたよ~。
いったん帰宅し、昼寝してから三度(みたび)面縄港へGO

14:21分着。
ためしにと思って実家~面縄港の距離測ったら、片道23kmあったんだよね~。
ずばり、イカ様いなくなってたんだよね~。。。

右側の堤防もチェックしたけど、イカ様は行方不明でした・・・
今、月夜まわりだよね~~。
ホントなら、ナイトエギング行きたいんだけど今夜は酒飲みの予定が・・・
「前泊港のチヌ」と「面縄港のミズイカ」
明日お休みのアングラーの方々、オススメですよ~
先々週は姪っ子と二人、のべ竿で「アヤビキ」狙い!のはずが、午前中5~6ヶ所の港を
見て回るも、どこにも魚がおらず・・・
しまいには姪っ子の「もぉ帰ろうコール」が始まっちゃって(泣

先週は2~3時間、平土野港のテトラ帯で「シュバチ」狙いをするも・・・
貧果に終わり、ブログの更新はな~~し

最後に魚を釣ったのはいつで、何を釣ったんだったっけな?
思い出せない・・・(笑
え~~~
今週もやっぱり何も釣ってないわけですけど、
いちおーお魚さんの姿を確認できたので、明日釣りに行けるラッキーなアングラーの方々へ
とびきり新鮮な、素敵な情報をお伝えいたしますm(__)m
今日は北東の風が強く吹く予報だったので、島の南西部をメインにエギング釣行~

エブリワンのカレーパンとホットコーヒー片手に、今朝はゆっくりと伊仙方面へ出発

12月15日 (日曜日) 8:19分に前泊港着。
海底までキレイに透き通っていて、そろそろ冬の海って雰囲気!
とか思って足元を見ていると・・・
良型のお魚が大量に群れているのを発見

一瞬、「ヒラアジが群れてる!?」とか思ってテンション上がったけど・・・
正体は35~50cmクラスのおチヌ様たちの群れでした。
驚いたのはその数!!4~50匹は居たんじゃないかなぁ~と思います

地元の漁師さんいわく、
この堤防際のスリット部分に居ついてるみたい!
今日はイカ狙いなので・・・
おチヌの群れは放置してさっさと場所移動~

次に入った鹿浦港は異常ナシ

そして!
本日のメインはココでしたよ~!!
10:10分、面縄港着。
いつも通り、船と船の間や係留ロープの間を丹念にチェックして行くと・・・
いたーーーっ(・∀・)!!!
5杯のイカ様が確認できる!!
しかも、そのうち2つはキロ超えてるはず


「これはもう、いただきデスよ(ノ∀`)へへ」
・・・一瞬でも、そう思った自分が恥ずかしい。
ずばり、
エギには無反応。
厳選した先発エギ達をフル動員しても、何らイカ様からの返事はナシ。
ならば!
「時間おいたら食い気が出るんじゃね?」
ココはいったん退却しよう!
で、亀津で買い物しよう!(笑
ニシムタ行って、ミドリ薬品行って、ホットモット行って(笑
12時前に、再度やって来ました

まったく同じ場所にイカ様たち居たんだけど、やっぱ反応ナッシング\(-_-)/
この3週間まともに釣りをできていない自分、今日は粘りましたよ~。
いったん帰宅し、昼寝してから三度(みたび)面縄港へGO

14:21分着。
ためしにと思って実家~面縄港の距離測ったら、片道23kmあったんだよね~。
ずばり、イカ様いなくなってたんだよね~。。。
右側の堤防もチェックしたけど、イカ様は行方不明でした・・・

今、月夜まわりだよね~~。
ホントなら、ナイトエギング行きたいんだけど今夜は酒飲みの予定が・・・

「前泊港のチヌ」と「面縄港のミズイカ」
明日お休みのアングラーの方々、オススメですよ~

Posted by トガイー at 18:43│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
トガイーさん
こんばんは。
最近お魚釣れないんだね。
島を一周してからお昼寝?
ゴーカな独身生活を満喫してはるやん。
三度をみたびと読む。
はぁ~なるほど!
初めて覚えたわ。
月まわりって
大潮?
へぇ~今日は
釣果情報はないけど勉強しました。
うち、わからんことあんねんけどスーパーにイカいろいろあるやん、刺身で食べたいけどどれが美味しいのかなぁ?ちょっとしか入ってへんのに結構高いやん。おすすめなの教えてんか~(^o^)/
こんばんは。
最近お魚釣れないんだね。
島を一周してからお昼寝?
ゴーカな独身生活を満喫してはるやん。
三度をみたびと読む。
はぁ~なるほど!
初めて覚えたわ。
月まわりって
大潮?
へぇ~今日は
釣果情報はないけど勉強しました。
うち、わからんことあんねんけどスーパーにイカいろいろあるやん、刺身で食べたいけどどれが美味しいのかなぁ?ちょっとしか入ってへんのに結構高いやん。おすすめなの教えてんか~(^o^)/
Posted by アダン at 2013年12月16日 22:10
アダンさん~
ど~~も季節の変り目は、お魚さんイマイチです・・・。
ちなみに、島のスーパーに並ぶ刺身用のイカの種類は
だいたい「ミズイカ・コブシメ・ソデイカ」の3種類なんですが・・・。
アダンさんは関西在住なんですかね~??
そうなると、イカさんの種類も島とは違ってくると思うんですが。
唯一、島と関西とで共通して釣れるのが「ミズイカ」なんですが
全国的には「ミズイカ」のことを「アオリイカ」と呼んでいます。
島でも一番美味しいイカと言われていますが、ヤマトでしか
食べられない種類のイカに自分は惹かれますね~。
たとえば、「ヤリイカ」とか「ケンサキイカ」とか!
個人的には、釣り番組でしか見ることのない憧れのイカ様ですよ~( ´艸`)
ど~~も季節の変り目は、お魚さんイマイチです・・・。
ちなみに、島のスーパーに並ぶ刺身用のイカの種類は
だいたい「ミズイカ・コブシメ・ソデイカ」の3種類なんですが・・・。
アダンさんは関西在住なんですかね~??
そうなると、イカさんの種類も島とは違ってくると思うんですが。
唯一、島と関西とで共通して釣れるのが「ミズイカ」なんですが
全国的には「ミズイカ」のことを「アオリイカ」と呼んでいます。
島でも一番美味しいイカと言われていますが、ヤマトでしか
食べられない種類のイカに自分は惹かれますね~。
たとえば、「ヤリイカ」とか「ケンサキイカ」とか!
個人的には、釣り番組でしか見ることのない憧れのイカ様ですよ~( ´艸`)
Posted by トガイー
at 2013年12月17日 19:40
