2012年05月23日
平日休み。
たまにある平日休み。
亀津での用事があったので、ルアー投げつつ遠回り(伊仙周り)で向かうことに
前泊港~鹿浦港~面縄港とランガンする道中、最初の獲物はコイツ

「ダツ!!」
嬉しい獲物じゃないけど、竿を曲げて楽しみできます。(が、海にお帰りいただく…)
ミノーが届く範囲では反応が無くなり、続いてジグをキャスト!
(ジグは疲れるけど、この飛距離は魅力的ネ)
すると、1回目のシャクリで何かが乗った感じがっ

超小っこいので、これまた海にお帰りいただく。。
その後反応が無くなり移動

ささやかな楽しみをアリガトウ
の鹿浦港。
亀津での用事を済ませ、帰りがてら寄った「下久志」の磯。(リーフの内側)

ココは以前から気になっていた、初めてのポイント。
とりあえず、ルアーを投げられそうな場所を探してミノーをキャスト!

こんな場所を探して歩き、3ヶ所目でヤツが現れた!!
足元までルアーを追っかけて、寸前で見切った賢いカマジちゃん
8~9kgってとこか
「俺のエギングタックルじゃ無理だろ~~~」と、思いつつも粘ること約1時間。。
ジグを根掛かりでロスト・・・→カマジ狙いは終了
その後はいつもの「ワームでニバイ狙い」に徹し、お土産をカクホ。


今日はシュビ(ロクセンフエダイ)もヒット!
から揚げにしたら、淡麗との相性たるや・・・言葉にできない
しかし、こんなお気楽な時にこそドラマは起こるのデスね。。。。。
ワームをフルキャストして、海底でチョコチョコ動かす・・・
と、、、いきなりガツン!!!とヒット!!
あたった瞬間に竿をノサレ、竿を立て直す間もなく瞬殺
まさかまさか、、、ワームに食ってきちゃったのかなぁ~~カマジちゃん。。
PE1号・フロロ5号では完敗しましたが・・・
そのうちリベンジ行かなくちゃ!だネ
亀津での用事があったので、ルアー投げつつ遠回り(伊仙周り)で向かうことに

前泊港~鹿浦港~面縄港とランガンする道中、最初の獲物はコイツ
「ダツ!!」
嬉しい獲物じゃないけど、竿を曲げて楽しみできます。(が、海にお帰りいただく…)
ミノーが届く範囲では反応が無くなり、続いてジグをキャスト!
(ジグは疲れるけど、この飛距離は魅力的ネ)
すると、1回目のシャクリで何かが乗った感じがっ

超小っこいので、これまた海にお帰りいただく。。
その後反応が無くなり移動

ささやかな楽しみをアリガトウ

亀津での用事を済ませ、帰りがてら寄った「下久志」の磯。(リーフの内側)
ココは以前から気になっていた、初めてのポイント。
とりあえず、ルアーを投げられそうな場所を探してミノーをキャスト!
こんな場所を探して歩き、3ヶ所目でヤツが現れた!!
足元までルアーを追っかけて、寸前で見切った賢いカマジちゃん

8~9kgってとこか

「俺のエギングタックルじゃ無理だろ~~~」と、思いつつも粘ること約1時間。。
ジグを根掛かりでロスト・・・→カマジ狙いは終了

その後はいつもの「ワームでニバイ狙い」に徹し、お土産をカクホ。
今日はシュビ(ロクセンフエダイ)もヒット!
から揚げにしたら、淡麗との相性たるや・・・言葉にできない

しかし、こんなお気楽な時にこそドラマは起こるのデスね。。。。。
ワームをフルキャストして、海底でチョコチョコ動かす・・・
と、、、いきなりガツン!!!とヒット!!
あたった瞬間に竿をノサレ、竿を立て直す間もなく瞬殺

まさかまさか、、、ワームに食ってきちゃったのかなぁ~~カマジちゃん。。
PE1号・フロロ5号では完敗しましたが・・・
そのうちリベンジ行かなくちゃ!だネ
