しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月24日

11歳

我が家の愛犬♀

11歳

ちょっと胴が長めの雑種犬、11歳。


自分が島に帰ってきた時には3歳のハナタレ娘だったんですが、
今では立派なオバサン犬になっちゃいました・・・

犬の11歳って、人に換算したら5~60代じゃないのかな!?

11歳

しかしながら畑に連れて行くと、まだまだ俊敏な動きを見せてくれますよ~face02

カメラで捉えきらんくらいに(笑)


牛さん達のご飯を刈りに行った時の写真ですが、まだまだ「フナグワレー」よね、コイツicon132

11歳

帰りには、草が満載の軽トラの荷台におとなしく座っておりますicon153


さて、犬が座った後の草を食べる牛さん達ですが・・・

5月の闘牛大会(5日連続開催予定)には、
ウチの牛舎から2頭出場する上に知人の牛が4頭出場。


大忙しの連休になりそうです(;´Д`)icon10

11歳

もちろん、稽古も入れとりますよ~。



・・・・・。


あと、稽古はもちろんながら管理作業ももちろんやっとりますicon153

11歳

収穫後のウギの管理作業!

先週末は株揃え後の畑に肥料を散布icon10


あとは知人に頼んでトラクターでちょっと土を起こしてもらった後、
耕運機で耕して土を柔らかくすることでウギの成長を促します。

11歳


ハーベスター(ウギ収穫用の機械)で収穫した後の畑は、
機械で土が締め固められているので非常に耕しにくいです。

大型の機械で締め固められた畑を、トラクターで少し深耕したのが上の写真。

この後に耕運機を入れて畑を耕します・・・アジャがicon132


畑仕事はあくまで手伝いなので、終わった後には楽しみもしていますface02

11歳

先週末は甥っ子・姪っ子達と徳之島町の下久志(しもくし)にある
「きむきゅら」さんへとおじゃまして~

11歳

11歳

美味しいお昼ご飯を頂いた後は、お店の下の海へと降りてicon47

チビ達はアオサを採ったりカニを見つけて楽しんでおりましたface03

11歳

下久志(しもくし)の海はこの日初めて降りてみましたが、
餌サイズのカニやゴカイがたくさんおりますね~icon206


石をひっくり返すと、高確率でカニの姿がありました!


ここはおそらく、
満潮時には魚さん達のエサ場となっているんじゃないかな~と思いますface01



同じカテゴリー(サトウキビ)の記事画像
山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`)
夏い釣行~(^^)
カヤックデビュー(´∀`)
自粛中~(-.-)
ケーソンデビュー!
春植え推進中~
同じカテゴリー(サトウキビ)の記事
 山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`) (2022-01-31 21:58)
 夏い釣行~(^^) (2020-08-23 18:43)
 カヤックデビュー(´∀`) (2020-06-21 11:10)
 自粛中~(-.-) (2020-05-11 18:45)
 ケーソンデビュー! (2020-04-24 21:17)
 春植え推進中~ (2020-04-01 22:25)

Posted by トガイー at 21:37│Comments(2)サトウキビその他
この記事へのコメント
チバリヨ!せいごぐるくん。
Posted by 次期社長 at 2015年03月27日 06:52
次期社長さん~

そんな名前での出場は予定しておりません(笑)

姪っ子達・甥っ子達のことを考え、
「みんなのグルクン」みたいな感じになるかと・・・

まぁ、他牛のパクリのような名前ですが(;´Д`)
Posted by トガイートガイー at 2015年03月28日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11歳
    コメント(2)