2015年03月18日
シースー
バレンタインのお返しは、まさかのお寿司でした

3月15日(日曜日)
ホワイトデーの翌日。
姪っ子達(小4&年長組)から貰ったチョコレートのお返しに
「お昼おごるけど何がいい?」って聞いたら、
迷わず「くるくる寿司!!」って言い返されて・・・
あとには引けなかったんです、男として

がっつりと昼食を食べた後は、しっかりと運動もね(・∀・)b
ウチの牛舎の闘牛2頭、揃って5月場所での出場が決まりました
牛のトレーニングと海水での爪の消毒を兼ねての浜歩き
3月の海ですが、お昼を一緒に食べに行った姪っ子や甥っ子達も楽しんでました


兄ちゃん(姪っ子達のお父さん)は片道1kmくらいの浜を往復
牛と一緒に歩いてましたが、さすがにチビ達は途中で飽きたみたいで(笑)
砂山作って遊んでました
その他にも知人の牛が4頭5月場所での出場が決まっているので、
この時期は稽古も頻繁に行われています!

稽古に来ている皆が農繁期の合間をぬってのサバクリなので大変ですが
本場所までの限られた時間の中で、やっぱ牛主の人達は
やれるだけやっておきたいと思うだろうし・・・
自分達の牛の出場時には周りに色々と助けてもらうわけだから、
こっちもできる限り手伝っておかなきゃね!


あと、いちおー魚やらウナギやら狙ってはおるのですが、
ワタシには何も釣れません
アジャばっかり楽しみしておりますよー


3月15日(日曜日)
ホワイトデーの翌日。
姪っ子達(小4&年長組)から貰ったチョコレートのお返しに
「お昼おごるけど何がいい?」って聞いたら、
迷わず「くるくる寿司!!」って言い返されて・・・
あとには引けなかったんです、男として


がっつりと昼食を食べた後は、しっかりと運動もね(・∀・)b
ウチの牛舎の闘牛2頭、揃って5月場所での出場が決まりました

牛のトレーニングと海水での爪の消毒を兼ねての浜歩き

3月の海ですが、お昼を一緒に食べに行った姪っ子や甥っ子達も楽しんでました



兄ちゃん(姪っ子達のお父さん)は片道1kmくらいの浜を往復
牛と一緒に歩いてましたが、さすがにチビ達は途中で飽きたみたいで(笑)
砂山作って遊んでました

その他にも知人の牛が4頭5月場所での出場が決まっているので、
この時期は稽古も頻繁に行われています!

稽古に来ている皆が農繁期の合間をぬってのサバクリなので大変ですが

本場所までの限られた時間の中で、やっぱ牛主の人達は
やれるだけやっておきたいと思うだろうし・・・
自分達の牛の出場時には周りに色々と助けてもらうわけだから、
こっちもできる限り手伝っておかなきゃね!


あと、いちおー魚やらウナギやら狙ってはおるのですが、
ワタシには何も釣れません

アジャばっかり楽しみしておりますよー
