しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年11月23日

五目釣り。

早朝の「前泊漁港」

五目釣り。

そろそろミズイカの季節かなぁ~と思っての伊仙遠征でしたが・・・

6時過ぎに前泊漁港へ到着。
イカ様の気配は感じられないまま、お隣の「鹿浦漁港」へ移動icon139

どちらもイマイチな感じで、3ヶ所目は「面縄漁港」へと向かうも
こちらは「ほーらい祭」の会場設営をしてあって、まさかの立入り規制アリ・・・icon153


手ぶらのまま帰宅しましたが、不完全燃焼のワタクシ。
数ヶ月ぶりにフカセタックルを持ち出し、お魚さんに遊んでもらいましたicon22

五目釣り。

am11時。

「前泊漁港」アゲインface02

昨年のデータを見ると12月にここでおチヌの群れを発見していて、
ちと早いけどようす見がてらの釣行でした。

五目釣り。

計¥1360なり・・・(意地でも釣らねば!)

準備した撒き餌は白色の配合餌がメイン。
川の流れ込みが無く、いつも透明度バツグンの前泊漁港なので・・・

チヌが好む濁りを、ちょっとでも演出できたらなぁ~との期待からです(・∀・)b


ズバリ!


おチヌ様は群れておったんですけどね。

五目釣り。

ピンポイントでこんなとこに張り付いていて、やりゴロイ(;´Д`)icon10

五目釣り。

漁師さんいわく「堤防際のスリットを住処にしている!」らしく、
堤防際を10数匹の群れでウロウロしているのが確認できますface08

五目釣り。


船と船の間に釣り座をかまえ、一投目でヒットしたものの・・・
その後は警戒し始め、撒き餌を無視する始末(o´Д`)=з

水深3~4mで底まで丸見えの透明度だから・・・
撒き餌を無視してるさまが一部始終見えちゃうのね~icon15


魚が居ないのが見えるポイントでは、さすがに粘れないよねface06

12時過ぎ、お弁当食べて昼寝してicon121
同港のチョイ深い場所へ移動して仕切りなおし!

五目釣り。

移動後のファーストヒットはコレ。

五目釣り。

1時間くらいやって、「こりゃ移動は失敗かな~」って思い始めた頃。
気が緩んだタイミングで良いアタリってくるもんですな!


ユラユラ~っとウキが沈み始め、ラインが走った瞬間に合わせを入れると・・・


獲物は、沖に向かって一直線!!face08

もの凄い勢いでラインが引っ張り出され、
2,5号の道糸がはるか彼方で高切れ(つД`)icon10



「せ、せんはっぴゃくえんのウキが!!!」


大赤字が決定的な瞬間でしたが、ちゃ~んと持ってきてました。

五目釣り。

「一個取れればもと取れる!」


そのキャッチフレーズの通り、ウキ取りパラソルが大活躍face03


20分ほど捜索に時間を要しましたが、
ハイパーレスキュー(商品名)を無事救出。(皮肉な名前やね)


11時から15時まで。
バラシの後も短時間ですがシュバチが乱舞してみたりface02

五目釣り。

おチヌ様が42cm、逃した獲物はプライスレス!

意味分かりませんが、こんな事(バラシ)があるから釣りはやめられんのでしょうな~icon132

五目釣り。



タグ :徳之島釣り

同じカテゴリー(海でエサ釣り)の記事画像
山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`)
子育て奮闘中~(´з`)
夏い釣行~(^^)
自粛中~(-.-)
ケーソンデビュー!
軽トラ愛(ノ∀`)
同じカテゴリー(海でエサ釣り)の記事
 山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`) (2022-01-31 21:58)
 子育て奮闘中~(´з`) (2021-01-25 21:14)
 夏い釣行~(^^) (2020-08-23 18:43)
 自粛中~(-.-) (2020-05-11 18:45)
 ケーソンデビュー! (2020-04-24 21:17)
 軽トラ愛(ノ∀`) (2020-02-27 22:25)

Posted by トガイー at 13:15│Comments(8)海でエサ釣り
この記事へのコメント
いつも日記見ています!
この前早朝からチヌ狙いで前泊漁港へ行き、チヌも見えたんですが一匹も釣ることができませんでした(^^;)
チヌ釣りのコツやポイントなどありましたら教えていただけないでしょうか?
Posted by 2- at 2014年12月03日 08:33
2-さん~

ワタクシも先日、「鹿○漁港」へ入る前に
30分ほど「前泊漁港」で遊んでおりましたが、
おチヌのあまりのスレっぷりに心が折れてしまいました(o´Д`)=з
なので、たいしてアドバイスなどできないのですが・・・

同港においては、「人間の気配を感じさせない」ことが
一番大事かもしれませんねー。
Posted by トガイートガイー at 2014年12月03日 19:26
確かにそうだと思います!
海の中を覗きこんだらにげられました(^^;)
ありがとうございます!
Posted by 2- at 2014年12月03日 22:23
2-さん~

たいしてお役に立てず、すいません(-人-)
Posted by トガイートガイー at 2014年12月04日 19:19
鹿浦漁港も行かれますか?
チヌが入ってくる時間帯は大体決まっているのかなぁとおもいまして。
Posted by 2- at 2014年12月08日 07:48
2-さん~

釣り場によりけりだとは思いますが川の絡むポイントは満潮前後、
前泊のような川の無い場所だと何とも言えませんね~(o´Д`)=зスイマセン
Posted by トガイートガイー at 2014年12月08日 12:37
了解です。ありがとうございました。
Posted by 2- at 2014年12月10日 01:08
2-さん~

どういたしまして、です(-人-)
Posted by トガイートガイー at 2014年12月10日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五目釣り。
    コメント(8)