2012年10月20日
早朝エギング
今日は休日。
いつもより早く、早朝6時には目覚め薄暗い中ウズウズしてました。
早朝のヒンヤリ感と日の出の遅さが秋を感じさせますね。
エブリワン経由で手々海浜公園へ向かい、7時にはポイント着
カレーパン&微糖(ホット)を手に朝日を拝む。

山を背に登る朝日が良い感じ。
数年前まではこのポイント、10月には1kgオーバーのミズイカが上がってたけれど・・・
ここ数年はイマイチ。(それでも過去の実績を元に、この時期チェックに来てしまいます
)
期待の1投目はハデ目なカラーで!
ミズイカがいる時は1投目からアタル場所なので、
キャスト~アクション~フォールの一連の動作の中、ラインを注視
期待の1投目も、遠投したエギが中ほどへ来るまで変化なし・・・。
「いないっぽい・・・
」
と、半ば諦めかけた時にラインに変化が
!!
少し出ていた糸ふけが、「シュッ!」と一気に真っ直ぐに伸び、
直後、反射的に鬼アワセを入れる!
ドラグから糸が出るまではいかず、それでもイカ特有の「グイーン、グイーン」とした引きを堪能できました。

650gのイカ様\(^o^)/
その後はエギ、ルアーと投げ分けるものの無反応・・・。
けども、今夜の「肴
」はゲットしたし~
他の漁港もチェックしつつ帰宅しましたが、
頭の中はもう晩酌の肴を何にするかでイッパイイッパイです(笑
いつもより早く、早朝6時には目覚め薄暗い中ウズウズしてました。
早朝のヒンヤリ感と日の出の遅さが秋を感じさせますね。
エブリワン経由で手々海浜公園へ向かい、7時にはポイント着

カレーパン&微糖(ホット)を手に朝日を拝む。
山を背に登る朝日が良い感じ。
数年前まではこのポイント、10月には1kgオーバーのミズイカが上がってたけれど・・・
ここ数年はイマイチ。(それでも過去の実績を元に、この時期チェックに来てしまいます

期待の1投目はハデ目なカラーで!
ミズイカがいる時は1投目からアタル場所なので、
キャスト~アクション~フォールの一連の動作の中、ラインを注視

期待の1投目も、遠投したエギが中ほどへ来るまで変化なし・・・。
「いないっぽい・・・

と、半ば諦めかけた時にラインに変化が

少し出ていた糸ふけが、「シュッ!」と一気に真っ直ぐに伸び、
直後、反射的に鬼アワセを入れる!
ドラグから糸が出るまではいかず、それでもイカ特有の「グイーン、グイーン」とした引きを堪能できました。
650gのイカ様\(^o^)/
その後はエギ、ルアーと投げ分けるものの無反応・・・。
けども、今夜の「肴


他の漁港もチェックしつつ帰宅しましたが、
頭の中はもう晩酌の肴を何にするかでイッパイイッパイです(笑

Posted by トガイー at 12:34│Comments(0)
│エギング