しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月30日

ユージ。

今朝はam03:58分に起床face02


休日だから目覚まし不要(・∀・)b


焼きたてパンが一個も無い早朝すぎるエブリパン経由で「山漁港」に5時前着。



真っ暗な中、大物狙いで竿を2本出してアタリを待っておりました・・・



いやはや、
美しい朝日を眺められただけでも、早起きの価値アリだったのかな~icon133

7時過ぎまでやってみて、2本とも餌はいつの間にか盗られていたんですが
その正体はおそらく大型のフグ。

竿先を揺らしもせず、30号のナイロンラインを餌(タコ一匹掛け)ごと噛みきり、
方やワイヤーハリスの仕掛け(イカ一匹掛け)をもズタズタに・・・(;´Д`)icon10


餌がもったいないし、こんな時はさっさと帰るべicon47



帰り道、金見(かなみ)経由で走って与名間漁港へ寄り道。



狙いはあの、細長くて鋭い歯を持った美味いヤツ( ´艸`)
きっと彼らなら、こんな自分でも相手してくれるはず(笑



ほらねーっ(ノ∀`)icon12


一投目から反応アリで、どうにか
「早起きしたのにボウズ・・・」だけは避けられましたicon132



ジグやスプーンにも好反応でしたが、ご覧の通りの鋭い歯があるので・・・

今日使っていた7gの小さいジグは、2匹釣ったところで殉職icon15
飲み込まれ、ライン(フロロ3号)ごと噛み切られてしまいましたface06

小型のミノーの方が、飲み込まれにくくてロスト率は低そうですicon153



到着から30分くらい、
あんまりにもアタってくるもんだから、帰るタイミングが分からなくなっちゃってface03

「あと一匹釣ったら帰ろうかな~」とか思いながらも、
釣ったカマスを追いかけて無数のカマス達が来るし・・・

「帰りた~い~icon209帰れないっicon209

って、長渕の名曲がリフレインface03


ただ、釣り過ぎはやっぱりいけない事なのか
「雨」icon54という形で神様が帰るタイミングを知らせて下さいましたface06


カマスくん達、前回の干物作りの反省点を生かし
今回は塩分濃度控えめの塩水に漬けられ、現在はこんなですface02



家の張り出しの下で「一夜干し」作成中~( ´艸`)  


Posted by トガイー at 20:20Comments(0)海でルアー