しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年04月26日

縁起もの

初めて耕運機を使ったのは4年前。

そして、初めてトラクターに乗ったのは1日前icon125

縁起もの

Tさんからの「乗ってみる??」のお言葉に甘え
片道100mくらいの畑を3往復してみましたicon22

縁起もの

ウギ畑を耕すわけですが、
耕運機と違って座っていればOKなのでかな~り楽ですface03


ただ・・・


縁起もの

左手には3つのレバー。

右手には2つのレバー・・・face07

縁起もの

さらには足元にもペダルが多数・・・(;´Д`)

縁起もの

Tさんの講習を受けてからの本番!


耕運機は使いんじょくない(訳:ヘタクソ・・・orzicon10)ワタクシですが
ミニトラクターではそこそこ上手く歩けたような気がします(勘違いかもだけどicon132

トラクターで耕した後に地表に出てくる虫を狙って、
ロータリーの後には常にスズメが3羽歩いてました(^.^)

縁起もの

Tさんはいつもスマホで音楽聴きながら乗ってるみたいですが、
初乗りの自分にはそんな余裕はありませんでしたねー。


島の男の必須科目とされる(?)

「ユンボー・タイヤショベル・耕運機・トラクター」の4種の機械。

その全てにおいて使いんじょくないワタクシですが、
とりあえず昨日のミニトラクターの初乗りによりコンプリートとなるのかな??icon132


・・・・・。


休日は他にも色々やっとりまして。

縁起もの

チビ達(甥っ子・姪っ子)と一緒に観光スポット巡りしてみたりicon47

ていっても、
うちの牛舎のすぐそこの「犬ノ門蓋(いんのじょうふた)」なんですけど(笑)

縁起もの

最近「展望台」が新たに作られたので、絶景を拝みに行ってまいりました!

縁起もの

そうそう。

どのくらいの人が知っているのか不明ですが、この「犬ノ門蓋」入口付近にあるこの建物。

縁起もの

絶賛営業中ですicon153


島在住のワタクシは未だに未踏の地(お店)ですが・・・
聞いた話ではオジィorオバァが店主で、「ジュースくらいはある」みたいです。


・・・・・。

話変わって


本日いよいよ闘牛大会5月場所が(まだ4月ですが)始まりましたね!

縁起もの

縁起もの

我が牛舎の2頭の応援用タオルも完成したとの連絡があり、
大安」の明日に納品をお願いしてありますicon125

縁起は担げるだけ担がなきゃね(-人-)

縁起もの

今日夕方の牛舎でのショットicon206

「天琉」の頭上に大きなVサインがありました\(^^)/


昨年のデビュー戦前にも、Tさんが「同じような物を見た!」と言っていますからね!
Victory(勝利)のVであると信じておりますface03

縁起もの

「人事を尽くして天命を待つ」

対戦相手を含め、おそらく全ての牛主関係者の方々がそういう心境にあるのでしょうが・・・

願わくば我が牛舎に勝利の女神が微笑みますように。




同じカテゴリー(サトウキビ)の記事画像
山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`)
夏い釣行~(^^)
カヤックデビュー(´∀`)
自粛中~(-.-)
ケーソンデビュー!
春植え推進中~
同じカテゴリー(サトウキビ)の記事
 山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`) (2022-01-31 21:58)
 夏い釣行~(^^) (2020-08-23 18:43)
 カヤックデビュー(´∀`) (2020-06-21 11:10)
 自粛中~(-.-) (2020-05-11 18:45)
 ケーソンデビュー! (2020-04-24 21:17)
 春植え推進中~ (2020-04-01 22:25)

Posted by トガイー at 22:00│Comments(2)サトウキビ闘牛
この記事へのコメント
初めまして!
闘牛日記・釣り日記・甥っ子姪っ子日記!たま~に楽しく拝見してます!
自然溢れる徳之島!闘牛の島・徳之島!
素晴らしいですね。
GW大会では、天琉とグルクンが勝利できますよ~に!と沖縄から心の中で応援してますね!
チバリヨ~!!
Posted by 牛鮪 at 2015年04月28日 22:39
牛鮪 さん~

2頭とも、日柄を見て今日の午前中に角を研ぎました。(荒研ぎ)

あと数日で本番・・・

ど~も、本番が近づくと腹の調子がおかしくなってくるんですよね(;´Д`)
(牛ではなくて、自分の腹がですが・・・)
Posted by トガイー at 2015年04月29日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縁起もの
    コメント(2)