2014年04月27日
春の海。
水温も順調に上がってきてますね~。
海水浴にはまだ早そうだけど、手で触れるくらいなら大丈夫な感じでした


東風が強く吹いていた昨日のこと・・・
ご近所の風裏、「キジ」の地磯でちょこっと遊んでおりました( ´艸`)

こんな仕掛けで「ニバイ」狙い!
ナマリと針が一体化したやつに、ゴム製のルアーを刺して
海底付近をチョコチョコ動かすだけ(・∀・)b
ポイントの水深も浅くて釣りやすいし、初めての人でも楽しめるんじゃないかな~。


ニバイは石の近くに潜んでいるけど、そこに投げたら根掛かりするから
ポイントにするのは「石の近くの砂地」
黒っぽく見える海底の中の白い部分ね(・∀・)b
魚が居れば反応は早くて、昨日も一投目からヒット!

立派なヒゲをたくわえた「オジサン」
で、2投目には本命ゲッツ

コイツ、けっこートゲトゲしいやつだから
こんなグッズがあれば重宝します↓

平土野の「ツリヨシ」さんで買ったんじゃなかったかな~、「ワニグリップ」
ニバイやオッサンの他にはこんなヤツも釣れますよ~

この釣りにはお約束の「エソ」
大型の物はカマボコの材料になったりするそうですが、昨日釣ったぶんは全てリリース
1時間半ほど遊んで収獲はこんな感じ。

型は20cmちょいってとこですが、釣って楽しいし食味もサイコー( ´艸`)
素揚げにしてビールも良し、煮付けにしてビールも良し。
なんだったら、味噌汁にしてビールも良し!かな~(笑
海水浴にはまだ早そうだけど、手で触れるくらいなら大丈夫な感じでした

東風が強く吹いていた昨日のこと・・・
ご近所の風裏、「キジ」の地磯でちょこっと遊んでおりました( ´艸`)
こんな仕掛けで「ニバイ」狙い!
ナマリと針が一体化したやつに、ゴム製のルアーを刺して
海底付近をチョコチョコ動かすだけ(・∀・)b
ポイントの水深も浅くて釣りやすいし、初めての人でも楽しめるんじゃないかな~。
ニバイは石の近くに潜んでいるけど、そこに投げたら根掛かりするから
ポイントにするのは「石の近くの砂地」
黒っぽく見える海底の中の白い部分ね(・∀・)b
魚が居れば反応は早くて、昨日も一投目からヒット!
立派なヒゲをたくわえた「オジサン」

で、2投目には本命ゲッツ

コイツ、けっこートゲトゲしいやつだから
こんなグッズがあれば重宝します↓
平土野の「ツリヨシ」さんで買ったんじゃなかったかな~、「ワニグリップ」
ニバイやオッサンの他にはこんなヤツも釣れますよ~
この釣りにはお約束の「エソ」
大型の物はカマボコの材料になったりするそうですが、昨日釣ったぶんは全てリリース

1時間半ほど遊んで収獲はこんな感じ。
型は20cmちょいってとこですが、釣って楽しいし食味もサイコー( ´艸`)
素揚げにしてビールも良し、煮付けにしてビールも良し。
なんだったら、味噌汁にしてビールも良し!かな~(笑
Posted by トガイー at 09:16│Comments(0)
│海でルアー