2014年04月21日
ポイント探し。
トンネルの向こうは、
白い砂浜と青い海でしたー(´▽`)/
日曜は早朝から手々のサーフへ犬と一緒に行き、ルアー投げて遊んでみたり・・・
平土野のサーフ(大島石油前)でガチンの群れを追うカスミアジを発見して
震える手でルアー投げてみたり・・・

まぁ、何も釣れなかったんですけどね(o´Д`)=з
釣れなくても(釣る腕がなくても

午後からは強く吹いていた南西風の風裏を探しつつ、ポイントの新規開拓なんかしてました

つまり、ルアー片手に島の北東地域(山~金見あたり)をうろうろして・・・
上の写真のトンネルへとたどり着いたのであります

餌釣りも良いけど、ルアー片手にドライブがてらの釣りも楽しいですね~

新発見したポイントはこんな感じでした。
写真で見るよりも、実際にはだいぶ近くに「トンバラ岩」が見えました!
ポイント到着は干潮のタイミング。
浅場ですが、時期によってはチヌが入って来そうな雰囲気の場所!
ウェーダー着てあまくま探り歩いたものの、昨日は反応ナッシングでした\(-_-)/
(次回は満潮のタイミングでトンネルをくぐってみようかと思います。)
ついでに載せとくと、ポイントまでの道中はこんなで。
場所によっては軽自動車で横幅いっぱいいっぱいの道・・・
ちゅーか、軽でも草木があたりまくり

ポイント開拓には、試練が付き物だなぁ~(;´Д`)

Posted by トガイー at 08:47│Comments(0)
│海でルアー