しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月26日

ひとり農業(失敗編・・・)

最近、現場が少なくて暇です・・・

「暇しててもお金にならないしね!!」


昨年、愛車を軽トラに買い替えて「農業する気まんまん」なのに・・・・・

畑がありませんのや(つД`)icon10

基本、自分の農作業は父親or兄ちゃんの畑での作業・・・
つまり自分の収入にはなりませんのやface07

昨年から「使ってない畑があるなら借ります!!」的なアピールもしてたけど、話は皆無・・・


そこでついに、禁断の地に手を付けてしまったワケです・・・(-_-)

ひとり農業(失敗編・・・)

ひとり農業(失敗編・・・)

天城町の某所にある、Tさんの所有地。(ジャングル状態・・・)

「石ばっかりかもしれないけど、お前が畑にできるんならやってもいいよ」

その言葉にマジで!?( ´艸`)って思い、飛びついてしまいマスた・・・


天城町役場が行っている「農地再活性化支援事業」の申し込みをして、無事に審査をパス。

内容はというと、天城町内の荒廃地を畑にして有効利用しよう!的なもの。

1反(10a)あたり51,800円を上限に、経費の2/3以内で行政が補助するという事業。

Tさんの土地は13aあったので、上限は67,000円くらいだったのかな。


まぁ~とにかく、暇してたワタクシは役場の許可が下りた翌日から作業開始icon148

重機(ユンボー)をリースして、草木をどんどん剥いでいきます!

ひとり農業(失敗編・・・)

ひとり農業(失敗編・・・)

キャビンの中はエアコンも効くし、ラジオも聞けるし~で快適だったんだけど、
半分ほど進んだ時点で、とんでもない事に気付きました・・・

ひとり農業(失敗編・・・)

盛り上がってるし(;´Д`)icon10

さらには土も最悪・・・

ひとり農業(失敗編・・・)

石や不純物だらけで、農業に使えそうな土じゃない・・・

こんなダイバン石もゴロゴロ出てきたしicon133

ひとり農業(失敗編・・・)

盛り上がってる部分を均(なら)すにしろ、土を捨てるにしろ
どっちみち客土(きゃくど:土の補充)が必要・・・

畑ってだいたい、地表に60cmの厚みで土や山砂を入れるんだけど、
13aの畑に60cmの厚みで客土したら、約800㎥必要で・・・

あと5~60万円掛かるじゃ~~ん\(^o^)/


ヤバイのに手~出しちゃったなぁ・・・と思ってたところにアジャが一言。

「あそこはどうやっても畑にならんから、金の無駄遣いする前にあきらめれ~」ってさ。


やっぱり?face07

その後・・・

経費が掛かる重機(ユンボー)は一日で返却し、知人のタイヤショベルで整地して撤収(`_´)ゞ

ひとり農業(失敗編・・・)

結果、

重機(ユンボー)のリース代金38,000円の赤字で、「なんちゃってひとり農業」は終了face06

上から見るとこんな感じですけど・・・

ひとり農業(失敗編・・・)

誰か借りたい人は、Tさんに連絡下さい(笑)



同じカテゴリー(サトウキビ)の記事画像
山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`)
夏い釣行~(^^)
カヤックデビュー(´∀`)
自粛中~(-.-)
ケーソンデビュー!
春植え推進中~
同じカテゴリー(サトウキビ)の記事
 山漁港にチヌを求めて~(ノ∀`) (2022-01-31 21:58)
 夏い釣行~(^^) (2020-08-23 18:43)
 カヤックデビュー(´∀`) (2020-06-21 11:10)
 自粛中~(-.-) (2020-05-11 18:45)
 ケーソンデビュー! (2020-04-24 21:17)
 春植え推進中~ (2020-04-01 22:25)

Posted by トガイー at 21:39│Comments(0)サトウキビ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとり農業(失敗編・・・)
    コメント(0)