しーまブログ 釣り徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月24日

今年初ウナギ( ´艸`)

昨年12月以来となる「ウナギ狙い」


ひっさしぶりに休日と大雨が重なり、
前日深夜からの雨音にテンションはMAXface03





大粒の雨音で夜中の3時には目が覚めちゃったんだけど、
さすがに出掛けるには早いよね~~っicon132

明るくなるのを待ち、まずは現状確認のために愛犬とGOして~icon47



真瀬名川と平土野港の濁りっぷりを確認後、
「ウナギ狙い」or「チヌ狙い」のどっちにするか悩んだ末に「ウナギ」をチョイス( ´艸`)


「ウナギ」=「粘り強い!」

みたいなイメージがあるよねface01
5月場所に知人の牛が2頭出場するので、お祝い用に
ウナギを確保しておきたいな~と思いましてicon125





朝ごパンを「むぎ工房」でゲットして、7時半には花徳で竿出し完了~


かつてはパラダイスだった花徳かいわいですが、最近はイマイチな感じで・・・
今日はT電器の近くで1匹ゲットしたのみicon15
(しばらくポイントを休ませたほうが良いかもですね~)



花徳では1匹のみの釣果で、次に入ったのは「湾屋川」のいつもの場所face01



ここで1匹ゲットした後、ちょこちょこ上流へ移動を繰り返してなんとか3匹ゲットicon109



今日の釣果は花徳で1匹、湾屋で3匹の計4匹。



10時過ぎに納竿して牛舎へと走ったら、アジャも同じタイミングで遊びから帰ってきててicon206



荷台のバケツにはアナコンダみたいなのが1匹入っておりましたface08


数ではアジャに勝ったけど、自分の4匹とアジャの1匹で同じくらいの斤目じゃないかな~face07


~~~~~。


ウナギ達に遊んでもらったのち、午後からは2週連続の「なくさみ館」icon47





かつて軽量級クラスを沸かせた「タキネトガイ」を彷彿とさせる牛が出てきましたね~face08


5月場所には知人の牛が2頭出場しますが、勝って欲しいのはもちろんながら、

「場内を沸かすような熱い戦いを見せてくれたら!」と期待しておりますicon125

  


Posted by トガイー at 21:20Comments(4)ウナギ釣り