2013年07月07日
夕涼み
暑っち~ですね~~
昼間にいい汗かいたので、夕方は与名間漁港の裏手の磯で遊んできましたー

カメラ片手に海水浴~
漁港には家族連れが先に入っていたんで、裏の方で
兄ちゃん一家と数年前に来て以来のこのポイントですが・・・
満潮時で水深1m程度と、子供連れにも安心(・∀・)b
小っちゃな水溜りみたいな感じですが、
リーフの外へ通じる道は一気に深くなり、水深5mくらいかな~。

深場には40cmくらいの「ニバイ(クエ)」も見えたんだけど・・・
浅瀬はこんなのばっかりでした


基本、小魚ばっかだったけど・・・
40cmクラスのおチヌ様を1匹発見!

意外と自分の近くをウロウロしていました!
釣りの時とは違う発見があって、けっこうカメラ片手の海水浴も面白い・・・( ´艸`)
・・・・・。
昨日ですが、
夕方~夜にかけ「母間港」で大物狙いしてました!

唯一のアタリは、母間の街に太陽が沈みかけた7時頃。

冷凍ムロ1匹掛けのコイツにギギーーッ!!ってきたくらい
ポイントに着いて海の色を見た瞬間、その日のテンションが決まるんだけど・・・

こんな感じで、緑色してる時は大体ダメ・・・
テンション上がんないし、実際食ってこないもんねぇ~~~っ
やっぱ海はマリンブルーって言うの?「藍色」してる時がサイコーかな~。

昼間にいい汗かいたので、夕方は与名間漁港の裏手の磯で遊んできましたー

カメラ片手に海水浴~
漁港には家族連れが先に入っていたんで、裏の方で

兄ちゃん一家と数年前に来て以来のこのポイントですが・・・
満潮時で水深1m程度と、子供連れにも安心(・∀・)b
小っちゃな水溜りみたいな感じですが、
リーフの外へ通じる道は一気に深くなり、水深5mくらいかな~。
深場には40cmくらいの「ニバイ(クエ)」も見えたんだけど・・・
浅瀬はこんなのばっかりでした

基本、小魚ばっかだったけど・・・
40cmクラスのおチヌ様を1匹発見!
意外と自分の近くをウロウロしていました!
釣りの時とは違う発見があって、けっこうカメラ片手の海水浴も面白い・・・( ´艸`)
・・・・・。
昨日ですが、
夕方~夜にかけ「母間港」で大物狙いしてました!
唯一のアタリは、母間の街に太陽が沈みかけた7時頃。
冷凍ムロ1匹掛けのコイツにギギーーッ!!ってきたくらい

ポイントに着いて海の色を見た瞬間、その日のテンションが決まるんだけど・・・
こんな感じで、緑色してる時は大体ダメ・・・
テンション上がんないし、実際食ってこないもんねぇ~~~っ

やっぱ海はマリンブルーって言うの?「藍色」してる時がサイコーかな~。